ツヴァイは 出会いは多く、 負担は少なく! 業界最大級 94万人 会員数 出会いも多いから 理想の人に出会う確率が高い! ※2023年3月時点 ツヴァイと「SJの委員合計 満足度96% ※ 来店すると無料でこんなことが体験できる / あなたと一緒に婚活計画作ります お相手候補の顔写真や経歴を 一部お見せします 婚活が上手くいくための分析を お手伝いします ※2022年5月に活動会員様に実施したアンケート結果から算出 たった60秒! マッチング無料体験を予約する >

 \ ツヴァイは/ 全国最大級の 充実した 会員数 サポート体制 のもと、 婚活中に“一度は経験した” ことのある皆様のお悩みも すべて解決! あなたに当てはまるお悩みを選択してね / 知人紹介 合コン・街コン お見合い・ 婚活パーティー 婚活アプリ 婚活アプリのお悩み お悩み 01 結婚に対する真剣度が異なる そんなお悩みもツヴァイだったら! 9.4万人の会員様が 結婚することに本気! 会員数 男性 女性 49% 93,657% 51% だから 1日平均 15人の方が成婚 多くのカップルが 1年以内に成婚 しています! お悩み 02 会うまでのやりとりに 時間がかかるし面倒・・・ そんなお悩みもツヴァイだったら! お見合いまでのやりとりや 日程セッティングは 全てアドバイザーに お任せ! ツヴァイなら、ご希望のお相 手に相談してすぐに日程調 整してくれるから、スムーズ にお見合いまで進められる! お悩み 03 身元がはっきりしない そんなお悩みもツヴァイだったら! 独身証明書など 各種書類提出必須なため 安心して活動できる! 閆 独身証明 本人証明 年収証明 学歴証明 身元が保証されているため、 安心して活動に集中できる! 経験豊富な専属アドバイザーの 知恵とデータを活用し あなたにぴったりな お相手を紹介! さらに結婚相談所ツヴァイは サポートが充実 とっても お 得 POINT 01 交際中のお悩みも すべて相談できる! \ こんな方にオススメ / 気持ちを伝えるのがいつどのタイミング お相手の気持ちを 苦手な方 で連絡したらいいか確認したい方 わからない方 お相手への気持ちの伝え方や、タイミング、お相 手の気持ちを知りたいけれどなかなか自分では 確認できないという方にアドバイザーがお気持 ちの橋渡しをします。 POINT 成婚までアドバイザーが 02 間に入ってお相手への お気持ちを橋渡し \ こんな方にオススメ / 相談してお悩みを 成婚に向けてのア お相手へのお気持 解決したい方 ドバイスが欲しい方 ちの伝え方を相談し たい方 交際中もし聞きづらいことがあればアドバイザ ーが間に入って確認いたします! お互いの気持 ちを確認したりプロポーズのタイミングなど何 でもご相談いただけます。 POINT あなたに代わって専属アドバイザーが 03 お見合いまでのやりとりや 場のセッティング、 日程調整もサポート! 仕事で忙しい方 \ こんな方にオススメ / やりとりが面倒と感 お見合い場所をど じる方 こにすればいいか わからない方 仕事で忙しく、相手とのやり取りがなかなか進ま ない、日程調整をするのが手間と感じる方のた めに全てのやりとりをサポート! ツヴァイでは 結婚に真剣な方が 成婚までのサポートが 充実しているから 9.4万人 15人 【婚 私たちに お任せください。 ご成婚まで丁寧に サポートします。 たった60秒! マッチング無料体験を予約する > 他にもたくさん ツヴァイでは 業界最多 7つの出会い方 をご用意! 1 ご紹介書による出会い + 紹介数 月6名、 年72名 お写真の印象による出会い 2 紹介数月4名、 年48名 価値観による出会い 3 紹介数月7名、 年84名 ハンドメイドの出会い 4 承認率91%で出会える + + + 店舗の掲示板での出会い 5 + 店内の掲示板でアピール 6 パーティーでの出会い 年1,000回以上開催 IBJ 会員との出会い 7 申込数月13名、 年156名 たった60秒! マッチング無料体験を予約する > + +

 え 満足度96% ** ※2022年5月に活動会員様に実施したアンケート結果から算出 マッチング無料体験をした方の 口コミを一部ご紹介 35歳男性 32 ご担当者の方が凄く丁寧にご説明 女 イ して頂けた事が良かったです。 今後色々アドバイスを頂き活動を していきたいとより思う事が出来 ました! たが気終くてあ ツヴァイは サービス豊富 手厚いサポート 負担は少なく続けられる! 出会いも多いから 理想の人に出会う確率が高い! 創業 会員数・成婚数 店舗数シェア 39年 No.1 No.1 日本結婚相談所連盟の 加盟相談所です ※1 日本マーケティングリサーチ機構 2020年9月調査調査対象 : 大手結婚相 談所連盟を対象 ※2 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査対象: 2020年9月調査 ブラ ンドの実績調査 ツヴァイと他の相談所との 違いを徹底比較 店舗数 ・会員数 店舗数 マッチング 対象数 ツヴァイ zwel 50 店舗 93,657人 オーネット 40店舗 46,000人 パートナー エージェント 26店舗 29,000人 ゼクシィ縁結び 25店舗 29,000人 エージェント サポート体制 無料お見合い 専任仲介 調整 ツヴァイ zwel 専任担当がすべて代行 オーネット X パートナー エージェント ゼクシィ縁結び エージェント Xモ人同士 で調整 Δ △ 料金 初期費用 月会費 ツヴァイ zwel 115,500円 15,400円 オーネット 116,600円 16,500円 パートナー エージェント ゼクシィ縁結び エージェント 137,500円 18,700円 33,000円 17,600円 ※表記の金額は全て税込価格です。 たった60秒! マッチング無料体験を予約する > 業界最大 安心の大手結婚相談所 全国に50店舗のネットワーク ※同一ブランドかつ直営店を展開する結婚相談所で最大です まずは婚活相談のために、 全国50店舗から最寄り の店舗をお選びください。 どこも駅近く数分など、利便性の高い場所にあり ます。 全国店舗一覧 北海道 関東 中部 近畿 東北 中国 四国 九州 沖縄 札幌 サテライト旭川 盛岡 サテライト青森 サテライト秋田 仙台 山形 郡山 たった60秒! マッチング無料体験を予約する > 結婚後は こんな未来が待ってる いつも身近に 誰かいるという安心感 分かり合える パートナーができる喜び 家族が増えて 毎日幸せを感じる 「あの時、 勇気を出して 無料体験に行ってよかった!」と 心から思えるように。 たった60秒! マッチング無料体験を予約する >

 

 

 

 

プライバシーポリシー
プライバシーポリシー(個人情報保護方針

当サイトは,ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、当社がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。
【1.個人情報の利用目的
取得した閲覧・購買履歴等の情報を分析し、ユーザー別に適した商品・サービスをお知らせするために利用します。また、取得した閲覧・購買履歴等の情報は、結果をスコア化した上で当該スコアを第三者へ提供します。

【2.個人データを安全に管理するための措置】
当社は個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損から保護するため全従業員及び役員に対して教育研修を実施しています。また、個人情報保護規程を設け、現場での管理についても定期的に点検を行っています。

【3.個人データの共同利用
当社は、以下のとおり共同利用を行います。
  • 共同して利用する者の利用目的
    上記「利用目的」の内容と同様。
  • 利用項目
    氏名、住所、電話番号、メールアドレス
  • 共同して利用する者の範囲
    当社企業グループを構成する企業
【4.個人データの第三者提供について
当社は法令及びガイドラインに別段の定めがある場合を除き、同意を得ないで第三者に個人情報を提供することは致しません。

【5.個人情報取り扱いに関する相談や苦情の連絡先】
当社の個人情報の取り扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

【6.SSL(Secure Socket Layer)について

当社のWebサイトはSSLに対応しており、WebブラウザとWebサーバーとの通信を暗号化しています。ユーザーが入力する氏名や住所、電話番号などの個人情報は自動的に暗号化されます。

【7.cookieについて
cookieとは、WebサーバーからWebブラウザに送信されるデータのことです。Webサーバーがcookieを参照することでユーザーのパソコンを識別でき、効率的に当社Webサイトを利用することができます。当社Webサイトがcookieとして送るファイルは、個人を特定するような情報は含んでおりません。
お使いのWebブラウザの設定により、cookieを無効にすることも可能です。

【8.免責事項
当社Webサイトに掲載されている情報の正確性には万全を期していますが、利用者が当社Webサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、一切の責任を負わないものとします。
当社は、利用者が当社Webサイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。

【9.著作権・肖像権
当社Webサイト内の文章や画像、すべてのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されています。無断での使用や転用は禁止されています。

【10.リンク
当社Webサイトへのリンクは、自由に設置していただいて構いません。ただし、Webサイトの内容等によってはリンクの設置をお断りすることがあります。

 

 

口コミ評判でわかった!結婚相談所ツヴァイ(zwei)に向いている人・向いていない人

この記事では、結婚相談所「ツヴァイ」が向いている人や料金、特徴、本音の口コミをまとめています。
 
運営会社 株式会社ZWEI
(東証一部上場IBJのグループ企業)
運営年数 38年(2022年現在)
会員数 自社会員約27,000人
(紹介可能会員数約90,000人)
支店 全国50店舗(エリア一覧を見る)

 

大手結婚相談所とツヴァイを比較!

簡単にツヴァイの特徴を紹介しましたが、大手結婚相談所と比較した場合、どのような特徴があるのか?一覧表から解説していきます。

▼結婚相談所の比較表
相談所名 特徴 リンク
naco-do ■ツヴァイより、オンラインのサポートを重視したい人向け
店舗がない分、料金が安いオンライン型の結婚相談所。初回面談や2ヶ月に1回の定期面談のサポートあり。
公式
ツヴァイ ■地方在住の人・サポート重視の人におすすめ
北海道から沖縄までの全国に約50店舗を展開しているため、地方の人でも相談しやすい。アドバイザーが交際中もサポートしてくれるので成婚率が高い。サポート重視の人向け。
公式
ムスベル ■ツヴァイより、会員数が多く出会いが豊富
会員数は約19万人で、ツヴァイより紹介できる会員が10万人も多い。経験豊富な仲人のフルサポートにより、交際に至るまでのお見合い数は平均3回(*2)と、質の高い出会いを実現しており、プロの力を借りながら1年以内に素敵なお相手と出会いたい人向き。
公式
パートナーエージェント ■ツヴァイより、早くに成婚を目指すなら
担当からのお相手紹介や定期面談など成婚するためのサポートが手厚い。担当が付く相談所の中では料金が安めのため、サポートをしてもらいつつも費用を抑えたい人向き
公式
エン婚活エージェント ■ツヴァイより、安い相談所が良い人向け
入会から成婚退会まで全てオンラインでできる相談所のため、入会金は1万円ほど、成婚料もなし!自分で検索したり、紹介してもらったりと自由に婚活したい人向け。
公式
サンマリエ ■ツヴァイより、老舗による安心感がある
専任の仲人が付いてお相手の紹介・お見合い日程調整・アドバイスなど、最初から最後まで徹底的にサポートしてくれる。短期集中して婚活したい人向き。
公式
*1 )日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
*2 )2021年の交際になった会員の交際履歴より算出

結婚相談所「ツヴァイ」が合う人、使うべき人

まず以下に当てはまる人は、ツヴァイ(結婚相談所)を使うことをおすすめします。

ツヴァイ(結婚相談所)を使うべき人


  • 1年以内に結婚したい人
  • 独身や年収を証明した信頼できる人とだけ出会いたい人
  • 結婚相手を探すのに疲れた人
  • 自分に合う人を紹介してほしい人
  • お見合い日程の調整、服装など自分で考えるのが面倒な人
ツヴァイは1年間活動すると入会金や成婚料などで30万円はかかります。

ただし、その分真剣に結婚を考えている人だけが登録しているため成婚率が高いです。

また、独身・年収・学歴などの証明書類を提出しないと入会できないため、既婚者や年収を偽る人と出会う心配もなく安心です。

他にも、専任仲人がプロフィール作成から相手探し・紹介・お見合いの日程調整・プロポーズまで、入会から成婚までを徹底的にサポートしてくれるのも心強いです。

真剣に結婚を考えている人だけが登録していることと、入会から成婚までのサポートがあることから、婚活に疲れた人や1年以内に結婚したい人におすすめです。

▼結婚相談所の年間費用・成婚者数・サポート内容
(サポートの開示がないものは除外)
相談所名 年間費用 成婚者数(年間) サポート 公式サイト
ツヴァイ 29万円 5,427人 成婚まで 公式サイト
サンマリエ 61万円 開示なし プロポーズまで 公式サイト
オーネット 36万円 5,372人 真剣交際まで 公式サイト
パートナーエージェント 32万円 3,136人 成婚まで 公式サイト
ノッツェ 23万円 開示なし 真剣交際まで 公式サイト

費用を抑えつつ真剣に婚活したい人は「婚活アプリ」

婚活にいきなり数10万円は高いし、1〜2年くらいでの結婚を考えている…という方は「婚活アプリ」の方が合っています。

アドバイザーのサポートがない代わりに、登録料や成婚料などの費用が掛からないことがメリットです。

婚活アプリと結婚相談所の費用の違い
  • 結婚相談所(ツヴァイ)
    → 年間約30〜60万円ほど
  • 婚活アプリ
    → 女性は無料、男性は月4000円ほど(年プランなら2〜3万円)
結婚相談所とアプリを併用するのもおすすめです。

いろんな人と出会うことで理想的な人にも巡り合う確率が上がり、結婚にも近づきますので、とりあえずアプリは入れておく」くらいの気持ちでダウンロードしておくと良いですよ。

アプリを使うべき人(相談所と併用もあり)


  • 会員数が多いから地方でも使える(ペアーズ)
  • 無料で1年以内に結婚したい女性Omiai
  • 30代以上だけがいる場所で相手を見つけたい人(アンジュ
  • バツイチ、再婚の人(マリッシュ
おすすめのアプリの詳細がこちらです。
サービス名 アプリの特徴 参考リンク
ペアーズ ■婚活アプリ初心者なら
会員数No.1人気アプリ。会員が多いから地方でも好みの人が見つかる。年齢層が幅広く、20後半〜30代が多い
アプリストア
解説
Omiai ■1年以内に結婚を目指すなら
会員の70%以上が婚活目的の真剣度が高いアプリ*。30代の結婚を視野に入れた出会いを探している男女が多い。
アプリストア
解説
アンジュ ■30代以上の出会いなら
30代以上だけが登録できる婚活アプリ。40代も多い。結婚に真剣な人が集まる。
アプリストア
解説
マリッシュ ■バツイチなら
バツイチやシンママを応援するアプリ。バツイチの恋愛・再婚に向いている。
アプリストア
解説

※マッチングアプリ大学調べ

いずれのアプリも、女性は登録〜利用まですべて無料です。男性も登録無料なので、どんな女性がいるか見るだけでもできます。

結婚相談所を利用しながら、アプリもいっしょに使っておくと成婚率も上がります。

もっとアプリを知りたい人はこちらの記事を読んでみてください。

ツヴァイの良い口コミ評判

ツヴァイは2020年に、結婚相談所で大手の「日本結婚相談連盟(IBJ)」の子会社になりました。それがどんな影響を与えているのかについても含めて見ていきましょう!

良い口コミをまとめると以下の3点が言われていました。
CHECK
ツヴァイの良い口コミ評判
  • 会員数が多いので、出会いの幅が広がる
  • 出会いのシステムが豊富
  • 結婚できた口コミ多数! 出会った人が5人以下で成婚した人が多い


会員数が多いので、出会いの幅が広がる

IBJとの統合で会員数が大幅に増えたことで、出会いの幅が広がるという声がありました。

出会いのシステムが豊富

 
 

ツヴァイは出会いの方法がたくさんあります。そのおかげで効率よく出会えるという声がたくさん見られました。システムについて詳しくは、記事の後半でご紹介します。

結婚できたと口コミ多数!


引用:知恵袋

引用:知恵袋

「5人以下」「出会って2ヶ月で」など、トントン拍子に結婚が決まったという声がありました。結婚相談所で1番気になるのは、本当に出会いがあるのか・結婚できるのかという点だと思うので、こういう声があるのは安心ですね。


ツヴァイの悪い口コミ評判

次は悪い口コミについてです。

まとめると、以下のことが言われていました。
CHECK
ツヴァイの悪い口コミ評判
  • カウンセラーのサポートが薄い
  • 会員の質が不満
  • 紹介数が少ない・出会えない
1つずつ見ていきましょう。

カウンセラーのサポートが薄い


引用:知恵袋

引用:知恵袋
 

コーディネーターのサポートが薄いという声がありました。結婚相談所にどんなサポートが欲しいかによって評価が変わると思いますが、手厚くお世話をしてほしい人には向いていないのかもしれません。どんなサポートを受けられるのかについても、記事の後半で見ていきましょう。

紹介数が少ない・出会えない

 
 
 

そもそも紹介数が少ないという声もありました。「月に何名紹介」となっていても、条件に合う人がいない場合は「今月の紹介はございません」となってしまうようです。

結婚できた人もいれば、出会いの質や量に悪い印象を持っている人もいて、口コミは千差万別でした。


ツヴァイに向いている人・向いていない人

ツヴァイが向いている人


  • お金に余裕がある(予算15万ほど)
  • とにかく早く結婚したい
  • 優柔不断なところがある
  • 地方で婚活している

▼その理由
  • 成婚退会まで4ヶ月が一番多い
  • 休会期間(交際期間)が3ヶ月となっているため早く決断しやすい
  • 全国に拠点がある
休会期間=交際期間については、ツヴァイの特徴で詳しく解説します(→こちら)。

とにかくツヴァイは「登録から結婚まで」のステップがシンプルでスピーディーですから、早く結婚したい人に向いています。

地方で婚活している人でも、全国に拠点があるので大丈夫です。


ツヴァイが向いていない人


  • お金に余裕がない(予算15万以下)
  • じっくり交際をして結婚したい
  • なるべく大勢の異性と出会って判断したい
  • 完全な婚活サポートを期待している

▼その理由
  • 入会金10万円+月会費が少なくても必要
  • 休会期間が短い
  • もっと安い結婚相談所や婚活方法がある
  • 担当者がつくが手厚いサポートとまではいかない
結婚相談所の特徴の一つに「担当者の存在」があります。ツヴァイは高い料金プランでないと、担当者のフルサポートは望めません。もちろん相談やフォローはしてくれますが、仲介や立ち会いなど様々な婚活支援を期待している人や、悩みがちな人には向いていないかもしれません。

ツヴァイが向いていない人にオススメの婚活方法

お金に余裕がないなど、ツヴァイに向いていない人は、大手婚活アプリからスタートがおすすめです。
  • 結婚相談所(ツヴァイ) → 約150000円ほど
  • 婚活アプリ → 女性は無料、男性は約4000円(月)
ツヴァイは結婚相談所の中では安いですが、それでも15万円ほどの費用はかかると思った方がいいです。

婚活アプリであれば、女性は無料、男性は約4000円(月)から始められるため、婚活費用を抑えながらも、出会いのチャンスをつかむことができます。

▼ツヴァイに向いていない人におすすめ婚活アプリ
サービス名 アプリの特徴 参考リンク
ペアーズ ■初心者はまずコレから
利用者No.1アプリ。コミュニティで趣味や話の合う相手を探せる。初心者はまずこのアプリから
無料登録
解説
Omiai 真剣度の高い恋愛から仲を深めたい人
他アプリよりもハイスペやイケメンが多い。会員数が多くペアーズと併用して使いたいアプリ
無料登録
解説
マリッシュ ■バツイチ向け
バツイチやシンママを応援するプログラムがありバツイチの恋愛に向いている。35歳以上におすすめのアプリ。
無料登録
match ■40歳前後の人向け
30〜40歳向けアプリ。男女共に課金制だから真剣に結婚を考えてる人が多い。年収500万円以上の人も多い
無料登録
ゼクシィ縁結び ■20〜30代向け
20〜30代で1年以内に結婚を考えられる男性と出会いたい人向けアプリ。大手企業が運営しているから安心。
無料登録
また、結婚意欲が高い人の利用者も多いため、婚活アプリを利用して結婚まで進むことができた人も多いにいるのです。

ツヴァイの特徴3つ


ツヴァイは安いプラン(スタンダード)ですと、担当者がつきプロフィールの紹介はしてもらえますが、相手とのコンタクトはすべて自分で行います。正直なところ、このプランだとオンライン結婚相談所に近いですね。優良な婚活サイトでも充分という感じもします。

オンライン結婚相談所?婚活サイト?何がどう違うの?そう思ったかもしれません。そんな「結婚したいけど、婚活方法って何がなんだかわからない」初心者さん向けの記事も紹介しておきますね。

 

さて、話は戻りますがツヴァイを検討中の方向けに、まず特徴を3つ解説します。

成婚(結婚)までが早い!

ツヴァイでは入会から成婚までの期間が4ヶ月という人が最も多いです。これはかなり早い方ですね。なぜ、4ヶ月という短期間で結婚が決まる人が多いのでしょうか?

それは「休会制度」が3ヶ月となっているからです。休会は利用しないという意味だけではありません。良い相手が見つかり交際となった時に「ひとまず他の人を探さない、紹介はいらない」ので休会となります。ツヴァイはこの休会期間が「3ヶ月」と決められています。

3ヶ月を過ぎると退会するか、交際をしながらも月会費を支払うことになります。そこで交際中のカップルは3ヶ月を目安に判断することが多くなります。

交際期間に結婚を決める、決断するのはけっこう難しいのですが3ヶ月という比較的短い「縛り」がきっかけで、ここで思い切って判断するカップルが多いのでしょう。一種の良い意味でのプレッシャーとなり「もうここで結婚するかしないか決めよう!」と思える。背中を押してもらえるので4ヶ月目で成婚・退会が多いのです。


男女バランスが約50:50


公式サイトのデータを見ると、男女のバランスはほぼ均等です。会員数も大事ですが、男女比のバランスが悪いとなかなかお相手が決まりません。ほぼ同数というのが理想的です。

信頼と安全性


入会手続きに必要なもの
  • 独身証明書(公的機関が発行するもの)
  • 収入証明書(源泉徴収票や所得証明)
  • 卒業証明書
  • 写真1枚
公的な機関による証明書の提出が必要です。これによって徹底した本人確認、身元証明が行われています。

プライバシーマークの認証等、国や自治体による安全性・信頼性の証も揃っています。

ツヴァイの「料金」「コース」について解説

ツヴァイへの入会で1番気になるのは、料金と、新しく始まった日本結婚相談所連盟(IBJ)との相互性だと思います。詳しくみていきましょう!

ツヴァイの料金プラン一覧表

まずは、各コースの料金内訳と内容をみてみましょう。

ご紹介コース

入会金 115,500円
月会費 15,400円
紹介人数 年間204人
IBJ会員の検索 ×
その他特徴 紹介や申込のほかに相手から申込を受けることは無制限(無料)

ご紹介+IBJプラン

入会金 129,800円
月会費 17,600円
紹介人数 年間360人
IBJ会員の検索 ◯日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員からも自由に検索が可能
その他特徴 ※IBJ会員と成婚の場合のみ、成婚料金かかる

20代割引コース

入会金 55,000円
月会費 11,800円
紹介人数 年間204人
IBJ会員の検索 ×
その他特徴 ご紹介コースと同じ

再入会割引コース

入会金 53,900円
月会費 15,400円
紹介人数 年間204人
IBJ会員の検索 ◯日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員からも自由に検索が可能
その他特徴 ※IBJ会員と成婚の場合は、成婚料金220,000円かかる

のりかえ割コース

入会金 82,500円
月会費 15,400円(ご紹介プランの場合)
IBJ会員の検索 コースによる
IBJ会員の検索 コースによる
その他特徴 コースによる
一番ベーシックなコースは「ご紹介コース」です。こちらは、ツヴァイの会員のみを紹介してもらうことができます。このコースはもともとのツヴァイ単体の時代からある、一番歴史が長いものです。

2020年に日本結婚相談所連盟(IBJ)の傘下に入ってから新しくできたのが、「ご紹介+IBJプラン」です。「ご紹介コース」と比べて月会費が2,200円上がりますこのコースでは、IBJに登録している会員とも出会うことができます。

月2,200円の差で、出会いの可能性も広がるので、とてもおすすめです。


20代ならさらにお得に!「20代割引コース」


20代の方なら、入会金と月会費が安くなります。入会金は通常115,500円のところが、55,000円と、ほぼ半額になり、月会費も3,520円安い11,880円で利用できます。

コースの内容は「ご紹介コース」と同じです。20代で入会を悩まれている方には嬉しい割引ですね!

再入会なら入会金半額で再開できます! 「再入会割引コース」

料金を説明するツヴァイの公式ホームページのスクリーンショット
過去にツヴァイに登録していたことがあった方なら、入会金が約半額の53,900円に割引になります。ツヴァイ単体で運営されていたときの会員の方は、IBJの会員とも出会えるようになり出会いの幅が広がった今、会員に再登録することを考えてみてもいいかもしれません。

「乗り換え割コース」


他社から乗り換える場合は入会金が33,000円安くなります。すでに他の結婚相談所で活動されている方も、これから初めての入会を考えている方も、各会社の料金や内容を比較してみたいですよね。

次の章で見ていきましょう!

その他の結婚相談所と比較

結婚相談所への入会を考える際に、ツヴァイとよく比較されるオーネットとパートナーエージェントを比べてみました。
ツヴァイ オーネット パートナーエージェント
紹介コース プレミアム コンシェルジュ
出会いのスタイル 6 5 2
紹介・申し込み人数(年) 204 198 132
入会金 115500円 116,600円 137,500円
月会費 15,400円 16,500円 15,400円
成婚料 0円
※IBJ会員と成婚すると220,000円
0円 55,000円
1年間の総活動費 300,300円 314,600円 322,300円
各サービスのベーシックなコースの簡単な内容と料金を比べてみると、ツヴァイがすべてにおいて優れており、コスパがいいと言えます。

ツヴァイは、ツヴァイの会員同士の成婚の場合は無料ですが、IBJ会員と成婚する場合は220,000円の成婚料がかかります。なので、そのIBJ会員と成婚の場合のみ、オーネットとパートナーエージェントよりも成婚料を含めた総活動費は高くなります

ツヴァイかIBJどちらの会員とご縁があるかは分からないので、先に考慮するにはむずかしいポイントですね。出会いの幅は少なくなりますが、「ツヴァイ会員のみ」と出会えるコースにしておけば、成婚料の心配はクリアできます。

サポートを比較

ツヴァイ オーネット パートナーエージェント
専任仲介人 ×
無料お見合い調整 ×
仲介人による相手へのお気持ち確認 ×
お見合い場所に相談所を利用 ×
プロポーズ成功までのサポート ×
無料セミナー × ×
ツヴァイのサポートは、他の結婚相談所と比べてもかなり充実していることがお分かりいただけます。

オーネットは仲介人による紹介がないので、自力でお相手とうまくいくように努力するスタイルになります。ツヴァイなら、仲人を通してお見合いを申し込んだり、お見合い後にも、仲人が二人の間に立ってサポートを行ってくれます

「結婚相談所は出会いのプラットホームとしてだけ必要」と思っている方は少ないのではないでしょうか。自分の力だけで婚活するのではなく、第三者の力も借りて婚活できるのが結婚相談所の大きなメリットなので、結婚相談所らしいサポートが欲しいと言う方にはツヴァイが向いていると言えます。

具体的に、ツヴァイでお相手と知り合うには、どんな出会いのスタイルがあるのかを見ていきましょう。


出会いのスタイル

ツヴァイではさまざまな出会いのスタイルで、異性と知り合うことができます。代表的な以下の7つをご紹介します。
  • 条件マッチング
  • インプレッションマッチング
  • 価値観マッチング
  • ハンドメイドマッチング
  • PRボード
  • パーティー・イベント
  • プロフィール自由検索

条件マッチング


自分の希望と、相手の希望が一致しているお相手を毎月6名紹介してもらえるシステムです。両想いのお相手同士ですのでマッチング率が高まります

インプレッションマッチング

 

写真や年齢・年収などで相手を探して、毎月4名までにお見合いを申し込むことができます。ツヴァイに来店せずに自宅でPCやスマホからお写真を見ることができます。

価値観マッチング

 

価値観や人柄・趣味などのマッチング度を見てお相手を探せます。毎月7名まで申込みができます。

ハンドメイドマッチング

 

マリッジコンサルタントが直接お相手に紹介する出会い方です。プロである第三者の目線で、紹介してもらえます。丁寧なハンドメイド紹介で、お見合い承諾率は91%です。

PRボード

 

ツヴァイの店舗には「出会いの掲示板」が設置されており、条件や検索だけでは出会えないお相手に、趣味や人柄をアピールできます。顔写真と手書きのメッセージを掲載できるので、より雰囲気が伝わります。

マリッジコンサルタントが人柄を個別に紹介してくれます。

パーティー・イベント

 

大人数や個室式のパーティーなど、さまざまな出会いイベントが開催されています。趣味や関心でつながるイベントなどが多く、直接会って一緒に会話しながらお相手を探すことができます。

プロフィール自由検索

 

お相手をネットで検索することができます。コースによっては日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員と検索~お見合いが可能です。

ツヴァイの会員数

ツヴァイの会員数を詳しく見ていきましょう。

マッチング対象は約9.7万人!

 

ツヴァイのマッチング対象人数はなんと9万7000人です。コース・料金の章でもご紹介しましたが、もともとツヴァイは単体で3万人弱の会員数でした。

しかし2020年にIBJに買収されてから、IBJの会員ともマッチングできるようになったため、マッチング対象が約6万人以上も増えたのです。

結婚相談所以外の婚活サービスだと、利用者が都市部に集中していて、地方の人は出会いが少ないという意見がよくあります。ツヴァイの会員はどの地域に多いのか、見てみましょう。

会員は全国にバランスよく散らばっている


ツヴァイは、日本全国にバランスよく会員がいます。1番多いのは関東ですが、北海道から沖縄まで、ほとんど同じくらいの割合で会員数が存在しています。

地方にお住まいの方でも、会員数を心配することなく婚活ができます。

ツヴァイ会員の年齢層

男性は各年代ともバランス良く利用している!

グラフを見ると分かるように、男性は各年代ともバランス良く会員がいます。30代前半までの男性は、ライバルが少ないので、年齢では有利に婚活できるでしょう

女性利用者の約60%以上が20代〜30代

女性は20〜30代前半が圧倒的に多く、年代が増えるごとに人数が減っています女性は早くから婚活を始める人が多いことがお分かりいただけます。

「結婚相談所に登録するには早すぎるかも」と悩んでいる30代前半までの女性は、今が始めどきだと言えます。

20代の方は、記事の前半でご紹介した20代割引があるので、ぜひ活用しましょう!

 

ツヴァイは全国に50店舗あり、結婚相談所として業界最大です。

■店舗一覧
エリア 店舗
北海道・東北
  • サテライト旭川
  • 札幌
  • 盛岡
  • サテライト青森
  • サテライト秋田
  • 仙台
  • 山形
  • 郡山
北陸・甲信越
  • 長野
  • 松本
  • 甲府
  • 新潟
  • 富山
  • 金沢
  • サテライト長岡
関東
  • 日比谷本店
  • 池袋
  • 新宿
  • 立川
  • 町田
  • 横浜
  • 藤沢
  • 千葉
  • 船橋
  • さいたま
  • 水戸
  • 高崎
  • 宇都宮
中部
  • 静岡
  • 浜松
  • 岡崎
  • 名古屋
  • 岐阜
  • 四日市
近畿
  • 大阪
  • 難波
  • 京都
  • 草津
  • 奈良
  • 和歌山
  • 神戸
  • 姫路
九州・沖縄
  • 福岡
  • 北九州
  • 長崎
  • 大分
  • 熊本
  • 鹿児島
  • 那覇
これだけ全国に広がっていれば、地方に住んでいてもご自宅の近くに立ち寄れる店舗がありそうですね!

結婚相談所ツヴァイQ&A

Q:東京や大阪など大都市以外でも婚活できる?

A「ツヴァイは全国展開です」
ツヴァイは全国で51店舗あります。47都道府県ですから、多少遠くても行ける範囲に店舗があると思います。東京以外でも、札幌、仙台、山形、長野、宇都宮、静岡、名古屋、京都、奈良、広島、高松、福岡、長崎、那覇などにあります。

Q:40代女性ですがツヴァイで結婚できますか?

A「もちろん40代でも50代でも結婚できます」
ツヴァイの中心的な年齢層は20代から30代。でも40代も多いですよ。50代以降なら、ミドルエイジ以上に強い結婚相談所があるので、そちらも検討したほうがいいかもしれません。
Q:オーネットと比べてどっちがいい?

A「自分の希望する方法で選びましょう」
オーネットとツヴァイ、サンマリエとツヴァイといった辺りはよく比較されます。それぞれメリット・デメリットや特色があります。結婚相談所はそれなりにお金もかかるので、いくつか候補を決めて資料請求をして、実際によく比べて決めるのが一番です。
Q:ツヴァイは医師が多いって噂は本当?

A「会社員が最も多いです」
当たり前のことなんですが、男性の職業でいえば「会社員」が最も多いです。ツヴァイでも医師の方はいるでしょうが、特別多いということはないでしょう。

Q:結婚相談所を利用している女性に、美人はいないんでしょ?

A「いますとも!」
モデル級の美人ばかりか、といえば、モデル事務所ではないのですからいません(笑)ツヴァイは写真で出会いを見つける方法もあります。ルックス重視なら店舗でお相手を検索するのがオススメです。